アコースティックギター

Thumbnail of post image 012

弦を選ぶのに一番大事なポイントはテンション!

クラシックギター弦を選ぶおいて一番大事なのはテンションです。

オーガスチンやダダリオなど各メーカーからいくつかシリーズ化されたグラシックギター弦が出てはいますが、鉄弦のフォークギ ...

アコースティックギター,商品知識,初心者向け知識,メンテナンス・調整

Thumbnail of post image 011

初心者さんはとりあえずコレ!ってクラシックギター弦

詳しいクラシックギター弦の選び方は置いといて「 細かい話はいいからコレ買っとけば間違いないオススメ弦を教えろ! 」

ってなせっかち方やお忙しい方もいらっしゃるでしょう。

エレキギター,アコースティックギター

Thumbnail of post image 151

色々ある変則チューニング

ギターやベースには基本的なレギュラーチューニングの他にも、たくさんのチューニングがあります。

こういったレギュラー以外のチューニングを変則チューニングと呼びます。

今回はこういった変則チ ...

アコースティックギター,木材学,豆知識

Thumbnail of post image 177

木材の接着 ブックマッチとはなんぞや?

今回は、前回ちょこっとだけ触れたブックマッチについて解説します。

木材の接着はただ木工の加工ってだけではなく、見た目を左右する大事な要素。

ギターやベース、ウクレレは特に外 ...

アコースティックギター

Thumbnail of post image 149

シェラック塗装

フレーク状のシェラック

今回は超高級ギター御用達のシェラック塗装についてご紹介します。

シェラック塗装とは、天然素材を塗料として手で塗るという伝統的な塗装方法です。セラック塗装とも呼ばれます。

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ

Thumbnail of post image 087

ポリ塗装は音が悪くてラッカー塗装は音が良い?

「 ラッカー塗装は音が良いって聞くけど本当に音がいいの? 」

「 ポリ塗装は音が悪いって本当? 」

などという質問をよく受けます。

音の良し悪しは個人の好 ...

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ

Thumbnail of post image 167

ラッカー塗装の特徴

深味がある美しい艶と風格が魅力的なラッカー塗装

今回は高級なギター・ベース・ウクレレなど弦楽器よく使われるラッカー塗装について解説します。

実はラッカー塗装にはいくつか種類があり、ギター・ベー ...

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ

Thumbnail of post image 030

似て非なるポリエステルとポリウレタン塗装

ギター・ベース・ウクレレでメジャーな塗装であるポリ塗装には、実はポリエステルとポリウレタンの二種類があります。

この二つは性質上似通った部分も多く一括りで扱われることが多いのですが、 ...

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ

Thumbnail of post image 132

意外と適当な弦楽器のスケールの数値

弦楽器のスケールの数値って、例えばストラトキャスターは648mmで、レスポールは628mmだったりと、数字として中途半端ですよね。

サイトや文献によってはストラトキャスターは650mm、レ ...

エレキギター,ベース,アコースティックギター,ウクレレ,木管楽器,リコーダー,初心者向け知識,楽器の保管

Thumbnail of post image 177

木製楽器を持つ人が保管時に気をつけるべきこと

前回、『 木製楽器が割れる3つのNG行為! 』のその1として『 室外などで冷えた楽器ケースを暖かい室内でいきなり開けるのはNG 』ということを解説しました。

割れてぎゃああ!って ...