エレキギター,アンプ・エフェクター

Thumbnail of post image 195

ブースターとは

ブースターとは、音の信号をブースト、つまり増幅し持ち上げる効果を持つエフェクターや使い方を指します。

ブースターで音の信号をブーストすることは単純に音量を大きくするだけでなく、特に歪み系のエフェクターと組み合 ...

エレキギター,アンプ・エフェクター

Thumbnail of post image 135

つなぐ順番で効果が大きく変わるワウとワーミーペダル

今回は個性派エフェクター、ワウペダルとワーミーペダルの効果を引き出すための接続順について解説します。

端的に言えばワウもワーミーも歪みの前後のどちらかにつなぐのがセオリーで ...

エレキギター,ベース,アンプ・エフェクター,電気知識

Thumbnail of post image 033

センドリターン端子の回路構成とレベル調整

Roland JC-120のセンドリターン部。ループ配列とレベル調整のスイッチが見て取れる。

前回の基礎編でセンドリターン・エフェクトループの基礎としてメリットとデメリット、使い方と ...

エレキギター,ベース,アンプ・エフェクター,電気知識

Thumbnail of post image 024

センドリターン端子とはなんぞや?

エフェクターのつなぎ方ではずせないテクニックの一つが、ギターアンプ・ベースアンプのセンド&リターン端子です。

小型アンプにはあまり搭載されていませんが、ライブで使うような大型のアンプには必ず ...

エレキギター,ベース,アンプ・エフェクター,電気知識

Thumbnail of post image 006

ボリュームペダルのハイインピーダンスとローインピーダンス

2015年に発売されたBOSSボリュームペダル FV-30(画像はインピーダンス使用のFV-30H)

ボリュームペダルには、前回解説したつなぎ方、つなぐ順番ともう一つ ...

アンプ・エフェクター,電気知識

Thumbnail of post image 004

ボリュームペダルをつなぐ順番で使い方・効き方が変わる!

今回はエレキギター・ベース用のボリュームペダルと他のエフェクター達とのつなぎ方について詳しく解説します。

テーマは ” ボリュームペダルは他のエフ ...

エレキギター,ベース,アンプ・エフェクター,初心者向け知識

Thumbnail of post image 169

エフェクターの順番は適当じゃダメ!

ディストーション、オーバードライブなどの歪み系から、フランジャーなど空間系、ディレイのような残響系、果てはワウのような飛び道具まで、エフェクターにはたくさんの種類があります。

エフェクター ...

アンプ・エフェクター,電気知識

Thumbnail of post image 091

ミニアンプとは

Fender社のミニアンプ Mini Tone Master

ミニアンプとは、呼んで字の如く、小さいアンプのことですが……

色々なタイプのものがあり、定義がハッキリと決まっているわけではありません ...

アンプ・エフェクター,電気知識

Thumbnail of post image 176

ヘッドフォンアンプとは

騒音対策に最適な、ヘッドフォン専用のアンプ。

アンプの種類を区分するに当たって、地味ながらはずせないのがヘッドフォンアンプでしょう。

ヘッドフォンアンプと言うと、一般的には音楽聴くヘッドフ ...

アンプ・エフェクター,電気知識

Thumbnail of post image 090

拡張性抜群のラックシステムを利用したアンプ

ラックアンプ(パワーアンプ)の一例。左右両端に、ラック内に固定するためのネジを通す穴がある。

ラックマウントアンプとは、その名の通りラックシステムに組み込むタイプのアンプです。